6753F運用離脱
ここ最近、本線系統ではパノラマカーやポケモンラッピング電車など
話題が多いのですが、その裏で瀬戸線では6753Fが3月30日に運用離脱しました。

(↑)運用離脱前の6753F
昨年4000系がデビューした後も今日まで全編成運用に充当されていましたが、
4月中に4000系が1編成増備される事から、今回6753Fが最初の運用離脱となります。
車体が6400・6800系後期車(いわゆる金魚鉢スタイル)を踏襲しており、
比較的新しい為、下回りをカルダン駆動に更新して使えなくはないのでしょうが、
尾張旭検車区に塗装設備がない事もあり、塗装の色落ちやはがれが目立ち、
吊り掛け駆動ゆえに消費電力も大きい為、環境面でデメリットが多い事を考えれば
廃車もやむを得ないのかもしれません。
残りはトップナンバー6751F+6752Fを含めて5編成ですが、
今後4000系の増備で次々と運用離脱が予測されます。
6750系を目当てに撮りに来られる人も多くなってくると思いますが、
くれぐれも安全に注意して写真撮影をお願いします。
※写真は2008.8.24、新瀬戸駅にて撮影
« 【名鉄】
2203F入場回送 |
トップページ
| 「なくそう踏切事故」イラスト板 »
「名古屋鉄道(名鉄)」カテゴリの記事
- 【名鉄】2日続けて系統板付編成同士の並び狙いたかったが・・・(10月19日)(2014.10.19)
- 【名鉄】日付ネタ~1016F撮影(10月16日)(2014.10.16)
- 【名鉄】ポケモンXY号運行終了(9月4日)(2014.09.04)
- 【名鉄】朝・裏メニュー板、夜・中京競馬場板(7月18日)(2014.07.18)
- 不覚だった…(2014.07.16)
「名鉄瀬戸線」カテゴリの記事
- 【名鉄】4018F営業運転開始(3月31日)(2014.03.31)
- 【名鉄】「せとでん さよなら赤い電車」~最後の迎春系統板~(1月2日)(2014.01.02)
- 【名鉄】飽きがこない「せとでん 秋のバンまつり」(11月24日)(2013.11.24)
- 【名鉄】せとでん秋のバン(板)まつり(11月23日)(2013.11.23)
- 【名鉄】どうだん亭イラスト系統板掲出(11月2日)(2013.11.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント