相性が悪すぎる・・・
今日は久々に平日の佐屋特急ネタです。
しばらく本線及び空港系統に入っていた1703Fが
久々に河和線系統の特急運用に入りました。
例によって388列車(名鉄名古屋18:41発)を含む運用でした。
この運用に入るという事は、翌日の397列車を含む河和線系統の運用に
1703Fが入る予定という事です。
よりによって明日は会社の都合で撮れないという事態に・・・。
前回初めて1703Fが397列車に入った時も
仕事の都合で撮る事が出来ず、返しの河和行き特急(406列車)を
撮る羽目になってしまい、今回もまた撮る事が出来ないかもしれません。
これは既にスケジュールに入っている為、仕方ありませんが、
「行けない時に限って入り、行く時に限って入らない」という
いつものジンクスが付きまとっている気がします。
名鉄さんが1703Fを平日の佐屋特急運用から意図的に外しているのか、
はたまた先に書いたジンクスを常に引きずっているのか、
それは定かではないのですが、佐屋特急と1703Fの相性の悪さといい、
入る予定と分かっていながら写真が撮れない
自分自身との相性の悪さといい、気分が萎えてきます。
最後に今日の397列車に入った1701Fをアップします。
今まで神宮前駅1・2番ホーム豊橋方で撮る事が多かっただけに
3・4番ホーム岐阜方から撮る写真も新鮮さがあっていいですね。
こんな気分を1703Fが入る時に味わいたい・・・。(ノ_-。)
【写真1】カメラ:FUJIFILM FinePix F100fd
シャッター速度:1/8 絞り値:F3.8 ISO400
【写真2】カメラ:FUJIFILM FinePix F100fd
シャッター速度:1/10 絞り値:F3.8 ISO800 露出補正値:+2/3
いずれも2009.2.25 神宮前駅にて撮影
![]() |
【予約!】【グリーンマックス】名鉄2200系2次車 6輌編成セット(動力車付)(4092)『2009年4月以降発売予定』鉄道模型Nゲージ |
![]() |
【予約!】【グリーンマックス】鉄道模型Nゲージ名鉄3150系 2輌編成増結セット(動力車なし)(4097)『2009年4月以降発売予定』 |
![]() |
【予約!】【グリーンマックス】鉄道模型Nゲージ名鉄3150系 2輌編成基本セット(動力車付)(4096)『2009年4月以降発売予定』 |
« ダブル・オンリーワン | トップページ | 平日朝ラッシュ時の三河線 »
「名古屋鉄道(名鉄)」カテゴリの記事
- 【名鉄】2日続けて系統板付編成同士の並び狙いたかったが・・・(10月19日)(2014.10.19)
- 【名鉄】日付ネタ~1016F撮影(10月16日)(2014.10.16)
- 【名鉄】ポケモンXY号運行終了(9月4日)(2014.09.04)
- 【名鉄】朝・裏メニュー板、夜・中京競馬場板(7月18日)(2014.07.18)
- 不覚だった…(2014.07.16)
「1700-2300系」カテゴリの記事
- 【名鉄】1115F試運転(4月25日)(2013.04.25)
- 【名鉄】見頃の桜を追って…(4月8日・その1)(2012.04.08)
- 【名鉄】3月22日の111F試運転撮影(2012.03.22)
- 【名鉄】西の空の月とともに…(2011.12.11)
- 【名鉄】早朝の特急車使用の犬山行き急行(2011.11.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント