やはり今日も・・・
昨日、初の佐屋特急に入った1703Fですが、
以前397列車に入った編成が翌日差替えで
同じ編成が入る事があったので、
ひょっとしたら今日も1703Fが入るだろうと思っていたら、
別の編成が入っていました。(;´д`)
そして1703Fはその30分後の名古屋行き特急に入りました。
やはり柳の下のどじょうはいないという事なんです。
次に1703Fが佐屋特急に入るのはいつになる事やら・・・。
【写真】カメラ:FUJIFILM FinePixf100fd
シャッター速度:1/8.5 絞り値:F3.4
※本ブログ掲載の為、画像補正加工済み。
2009.2.12 神宮前駅にて撮影
ビデオメーカー 名鉄空港特急 ミュースカイ 密着!名鉄2000系誕生の記録/前面展望(名鉄岐阜〜中部国際空港間) 販売元:murauchi.DVD murauchi.DVDで詳細を確認する |
« 入った時に限って・・・ | トップページ | 土休日ダイヤ限定コラボ »
「名古屋鉄道(名鉄)」カテゴリの記事
- 【名鉄】2日続けて系統板付編成同士の並び狙いたかったが・・・(10月19日)(2014.10.19)
- 【名鉄】日付ネタ~1016F撮影(10月16日)(2014.10.16)
- 【名鉄】ポケモンXY号運行終了(9月4日)(2014.09.04)
- 【名鉄】朝・裏メニュー板、夜・中京競馬場板(7月18日)(2014.07.18)
- 不覚だった…(2014.07.16)
「1700-2300系」カテゴリの記事
- 【名鉄】1115F試運転(4月25日)(2013.04.25)
- 【名鉄】見頃の桜を追って…(4月8日・その1)(2012.04.08)
- 【名鉄】3月22日の111F試運転撮影(2012.03.22)
- 【名鉄】西の空の月とともに…(2011.12.11)
- 【名鉄】早朝の特急車使用の犬山行き急行(2011.11.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント