相性悪さついでに
「柳の下のどじょう」を狙うつもりはないのですが、
今日も佐屋特急に入る1703Fを狙っていたのですが、
今日の397列車には1701Fが入り、1703Fはというと、
その30分後の399列車(名古屋行き特急)に入っていました。
いつ入るのか分からないくらい相性が悪すぎる佐屋特急と1703Fですが、
相性悪さついでに今日は1703Fを神宮前駅3・4番ホーム岐阜方で撮りました。
特に車種が変わったから撮ったというわけではなく、
普段は名鉄名古屋駅で撮っているもので、
たまにはこのポイントでも撮ってみようと思い、シャッターを切りました。
このポイントから撮ってみると、車番も見えるので
いつどの編成が入ったのか一目で分かります。
写真を撮る上ではこうした何気ない事でも
【写真1】カメラ:FUJIFILM FinePix F100fd
シャッター速度:1/10 絞り値:F4.3 ISO800 露出補正値:+2/3
【写真2】カメラ:FUJIFILM FinePix F100fd
シャッター速度:1/18 絞り値:F4.1 ISO800 露出補正値:+2/3
いずれも2009.2.27 神宮前駅にて撮影
« 平日朝ラッシュ時の三河線 | トップページ | 全一特急改め快速急行 »
「名古屋鉄道(名鉄)」カテゴリの記事
- 【名鉄】2日続けて系統板付編成同士の並び狙いたかったが・・・(10月19日)(2014.10.19)
- 【名鉄】日付ネタ~1016F撮影(10月16日)(2014.10.16)
- 【名鉄】ポケモンXY号運行終了(9月4日)(2014.09.04)
- 【名鉄】朝・裏メニュー板、夜・中京競馬場板(7月18日)(2014.07.18)
- 不覚だった…(2014.07.16)
「1700-2300系」カテゴリの記事
- 【名鉄】1115F試運転(4月25日)(2013.04.25)
- 【名鉄】見頃の桜を追って…(4月8日・その1)(2012.04.08)
- 【名鉄】3月22日の111F試運転撮影(2012.03.22)
- 【名鉄】西の空の月とともに…(2011.12.11)
- 【名鉄】早朝の特急車使用の犬山行き急行(2011.11.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント