2020年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

乗車規約
(ご覧になるにあたっての
お願い)


名刺印刷屋が送る駅弁

なごや乗換ナビ

リニア・鉄道館

みるくプレイヤー

滋賀とけい


  • 滋賀の会社設立屋が送る滋賀画像

ブログランキング

ユニクロカレンダー

名鉄関連カテゴリー
(過去・期間限定等)
※ポケモントレイン除く

無料ブログはココログ

« 旅立つ同士の脇で | トップページ | 2週間前のあの場所で »

2009年1月 9日 (金)

半年振りの里帰り

0901090068

今晩、1700系が半年振りにかつての主戦場でもある
津島線直通特急に入りました。

1700系の特別車2両は旧1600系の岐阜方2両を方転改造した車両で、
半年前まで西尾線~津島線直通の特急をメインに走っていました。

0901090069 0901090070 0901090071 0901090072

その1700系が改正後初めて河和発佐屋行き特急の運用に就いたのですが、
撮っている人はというと・・・、僕だけでした。
神宮前駅1・2番ホーム豊橋方も、名鉄名古屋駅2番ホーム岐阜方も。

ある意味ラッキーでした。(≧∇≦)

ちなみに初の里帰り運用に就いたのは1704Fです。

0901090073

【写真1】神宮前駅停車中の1704Fによる佐屋行き特急(397列車)
【写真2】半年振りのお目見えとなる「特急佐屋」の前面幕=神宮前駅にて
【写真3】同様に側面幕を=金山駅にて
【写真4】こちらは初めてとなる一般車の側面LED表示=金山駅にて
【写真5】同様に前面LED表示を=名鉄名古屋駅にて
【写真6】名鉄名古屋駅を発車する佐屋行き特急
※いずれも2009.1.9撮影

本ブログ発展の為、皆様のクリックをお待ちしております。(↓)
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営・三セクへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

« 旅立つ同士の脇で | トップページ | 2週間前のあの場所で »

名古屋鉄道(名鉄)」カテゴリの記事

1700-2300系」カテゴリの記事

2008.12.27ダイヤ改正関連」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 半年振りの里帰り:

« 旅立つ同士の脇で | トップページ | 2週間前のあの場所で »