今年も掲出。「はだか祭」系統板
国府宮(稲沢市)の恒例行事「はだか祭」が2月7日(土)に行われますが、
それに合わせて6000系4連組成車にはPRを兼ねて「はだか祭」の系統板を
掲出して運転しています。
デザインは昨年とほぼ同じもので、
今年は開催が昨年より10日ほど早い事もあって、
この系統板も今日から掲出されています。
(※昨年は1月29日ごろから掲出)
なお6000系4連組成車のうち、
三河線ワンマン対応編成(01~03、15~17F)には
系統板は掲出されていませんので、念の為。
またツーマン編成でも掲出していない編成がありますので、ご了承下さい。
【写真】今日から掲出されている「はだか祭」系統板
=2009.1.19 名鉄名古屋駅にて
« パノラマカー、再び鉄路へ。 | トップページ | これがなぜか瀬戸線で!? »
「名古屋鉄道(名鉄)」カテゴリの記事
- 【名鉄】2日続けて系統板付編成同士の並び狙いたかったが・・・(10月19日)(2014.10.19)
- 【名鉄】日付ネタ~1016F撮影(10月16日)(2014.10.16)
- 【名鉄】ポケモンXY号運行終了(9月4日)(2014.09.04)
- 【名鉄】朝・裏メニュー板、夜・中京競馬場板(7月18日)(2014.07.18)
- 不覚だった…(2014.07.16)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/531783/27297903
この記事へのトラックバック一覧です: 今年も掲出。「はだか祭」系統板:
コメント