「はだか祭」系統板掲出編成は日替わりで
以前このブログで瀬戸線でも「国府宮はだか祭」の系統板を
掲出して運転しているという事を書きましたが(詳細はこちら)、
金・土・日と瀬戸線へ足を運んだ際に確かめてみたところ、
掲出している編成が日替わりで変えているようです。
1月20日が6027F、1月23日が6026F、今日は6031Fといった感じです。
(1月24日は行った時に掲出編成が来なかったので確認出来ませんでした。)
この様子だと6651F+6652Fにも掲出される可能性もあると思いますが、
日替わりなのでいつ掲出されるのか分からないですし、
それ以前に最近お目にかけていないので、見られるかどうかも
微妙なところです。
【写真】「はだか祭」系統板を掲出した6031F=2009.1.25 栄町駅にて
« 今日は駅撮りで | トップページ | 以前よりもバラエティに »
「名古屋鉄道(名鉄)」カテゴリの記事
- 【名鉄】2日続けて系統板付編成同士の並び狙いたかったが・・・(10月19日)(2014.10.19)
- 【名鉄】日付ネタ~1016F撮影(10月16日)(2014.10.16)
- 【名鉄】ポケモンXY号運行終了(9月4日)(2014.09.04)
- 【名鉄】朝・裏メニュー板、夜・中京競馬場板(7月18日)(2014.07.18)
- 不覚だった…(2014.07.16)
「名鉄瀬戸線」カテゴリの記事
- 【名鉄】4018F営業運転開始(3月31日)(2014.03.31)
- 【名鉄】「せとでん さよなら赤い電車」~最後の迎春系統板~(1月2日)(2014.01.02)
- 【名鉄】飽きがこない「せとでん 秋のバンまつり」(11月24日)(2013.11.24)
- 【名鉄】せとでん秋のバン(板)まつり(11月23日)(2013.11.23)
- 【名鉄】どうだん亭イラスト系統板掲出(11月2日)(2013.11.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント