今日の1384F(その2)
(その2)では弥富から東岡崎、更に伊奈までの運転を追いました。
(1)弥富14時52分発東岡崎行普通1544列車
(※須ヶ口~前後間準急)
(写真1:弥富駅に入線する1384F)
(写真3:「普通|東岡崎」の側面表示)
列車は須ヶ口から準急に変わり、東を進みます。
(写真6:「準急|東岡崎」の側面表示)
名鉄名古屋駅駅にて一旦下車し、後続の快速急行に乗り前後駅で下車。
当該列車はこの駅から普通に変わり、東岡崎へ。
16時45分、東岡崎到着。
列車はここから伊奈行普通に変わります。
(2)東岡崎16時49分発伊奈行普通1682列車
(写真11:東岡崎駅に入線する伊奈行普通)
(写真15:「普通|伊奈」の側面表示)
17時27分、伊奈駅に到着。
1384Fは夜の東岡崎行普通まで留置線で留置します。
夜の運用は(その3)にて。
« 今日の1384F(その1) | トップページ | 今日の1384F(その3) »
「名古屋鉄道(名鉄)」カテゴリの記事
- 【名鉄】2日続けて系統板付編成同士の並び狙いたかったが・・・(10月19日)(2014.10.19)
- 【名鉄】日付ネタ~1016F撮影(10月16日)(2014.10.16)
- 【名鉄】ポケモンXY号運行終了(9月4日)(2014.09.04)
- 【名鉄】朝・裏メニュー板、夜・中京競馬場板(7月18日)(2014.07.18)
- 不覚だった…(2014.07.16)
「1384F」カテゴリの記事
- 【名鉄】外幌付1384F初撮影(2012.11.20)
- 【名鉄】1384Fに転落防止幌設置(2012.11.16)
- 【名鉄】舞木入場前の1384F(11月11日)(2012.11.11)
- 【名鉄】朝から晩まで1384Fが代走(2012.08.18)
- 【名鉄】1384F in 神宮前1号踏切(2012.06.27)
「変則運用(代走運転など)」カテゴリの記事
- 【名鉄】深夜の工臨(6月20日)(2013.06.20)
- 【近鉄】X16鮮魚列車代走(4月1日)(2013.04.01)
- 【名鉄】夜のSR全車一般車特急(2012.11.19)
- 【名鉄】肝心な時に限って・・・(11月15日)(2012.11.15)
- 【名鉄】3R2ブツ4本線急行(10月24日)(2012.10.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント