2020年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

乗車規約
(ご覧になるにあたっての
お願い)


名刺印刷屋が送る駅弁

なごや乗換ナビ

リニア・鉄道館

みるくプレイヤー

滋賀とけい


  • 滋賀の会社設立屋が送る滋賀画像

ブログランキング

ユニクロカレンダー

名鉄関連カテゴリー
(過去・期間限定等)
※ポケモントレイン除く

無料ブログはココログ

« 4001F栄町駅発車 | トップページ | 平凡に、夜のセミパノ »

2008年10月 3日 (金)

1384F、本線急行に現る

0810030002
(写真1:名鉄名古屋駅に入線する1384F使用の岐阜行急行)

改正後予備車扱いとなり、神出鬼没な1384Fですが、
3日は本線・豊川線急行運用に入りました。

僕は仕事の関係で夕方の豊川稲荷行急行を
撮る事が出来ずに残念でしたが、
折返しを撮る為、21時前に名鉄名古屋駅で待ちました。

同じように1384Fを撮りに来た同業者も何人か目撃しました。

ここだけでは満足出来ず、その後の岐阜行特急に乗り、
名鉄一宮駅にて後撃ちを狙おうとしたのですが、
居眠りをして、気が付けば終点・名鉄岐阜駅到着直前という大失態。

結局、名鉄岐阜駅到着直後の写真を撮りました。

0810030006
(写真2:名古屋本線・名鉄岐阜駅に到着した1384F)

よく各務原線ホーム横の留置線(7番線)に留置されているのを
見かける事が多く、某運用掲示板に今朝の国府行急行に
この編成が入っている事を知った時、これは夕方入るかもと予測してました。

神出鬼没のオンリーワン、明日はどこに、どの列車に出没するのか
そちらが楽しみです。

本ブログ発展の為、皆様のクリックをお待ちしております。(↓)
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営・三セクへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

« 4001F栄町駅発車 | トップページ | 平凡に、夜のセミパノ »

名古屋鉄道(名鉄)」カテゴリの記事

1384F」カテゴリの記事

変則運用(代走運転など)」カテゴリの記事

コメント

のんべえさん、こちらこそ初めまして。

コメント&TB&リンク、ありがとうございます。

確かに1800系と連結してSR6の代走というのも
ありかもしれませんね。

今後ともよろしくお願いいたします。

TORUOTAさんはじめまして、「のんべえさんの部屋」の、のんべえです。

今回、勝手にトラックバックさせていただきましたm(__)m。
それと、リンク設定ありがとうございます(^_^)。
こちらからもリンクしておきます。

1384Fは、定期運用なくなってから本当に神出鬼没で、この状況は12月のダイヤ改正まで続くのかな?。

こちらの希望としては、1800系と連結してNSR6の運用にでも入ってくれるとうれしいのですが・・(^_^;)。

これからもよろしくお願いします(^o^)/

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1384F、本線急行に現る:

» 名鉄 1384編成が代走 豊川急行に! [のんべえさんの部屋]
みなさまこんにちは、のんべえです。定期運用を持たない1384編成は、運用変更など通常以外の運用が行われる時しか見ることが出来ません。 [続きを読む]

« 4001F栄町駅発車 | トップページ | 平凡に、夜のセミパノ »