2020年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

乗車規約
(ご覧になるにあたっての
お願い)


名刺印刷屋が送る駅弁

なごや乗換ナビ

リニア・鉄道館

みるくプレイヤー

滋賀とけい


  • 滋賀の会社設立屋が送る滋賀画像

ブログランキング

ユニクロカレンダー

名鉄関連カテゴリー
(過去・期間限定等)
※ポケモントレイン除く

無料ブログはココログ

« いいねぇ・・・ | トップページ | 後の祭り »

2008年7月13日 (日)

瀬戸線にピカチュウ!

ポケモンセンターナゴヤのリニューアルオープン(7月19日)を記念して、
昨日から瀬戸線に「ランニングピカチュウ号」が運転を開始しました。

使用車両は6000系6035F4連で、来年の1月16日まで運転される予定です。

昨日は運転開始を記念して、尾張瀬戸駅にて出発式が行われました。

★☆ランニングピカチュウ号 フォトライブラリ☆★

0807120002
(↑) 大曽根駅に進入するランニングピカチュウ号(6035側)

0807120003
(↑) こちらは6235側です。

という事で、早速この電車に乗って、尾張瀬戸へ向かう事に。

ちなみにランニングピカチュウ号の車内はごく普通の広告でした。
ダイヤモンド・パール号やギラティナ・シェイミ号のように、
特別なポスターが掲出されているというものではありませんでした。

そして尾張瀬戸駅では出発式が行われました。

0807120006
(↑) 出発合図と共にランニングピカチュウ号が出発!

0807120007
(↑) 尾張瀬戸駅を後にして、一路栄町へ。

« いいねぇ・・・ | トップページ | 後の祭り »

名古屋鉄道(名鉄)」カテゴリの記事

ランニングピカチュウ号(6035F)」カテゴリの記事

名鉄瀬戸線」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 瀬戸線にピカチュウ!:

« いいねぇ・・・ | トップページ | 後の祭り »